| キャラクタ名 |
特徴 |
ファイアで倒せる? |
| クリボー |
まっすぐ歩いてくる。
障害物にぶつかると方向転換する。
段差は落ちて進む。
音楽のタイミングで小ジャンプする。 |
○ |
| パタクリボー |
ジャンプしながら進むクリボー。
1回踏むとクリボーになる。 |
○ |
| ノコノコ(緑) |
まっすぐ歩いてくる。
踏むとコウラが残って蹴ったり持ったりできる。
音楽のタイミングで振り向く。 |
○ |
| ノコノコ(赤) |
ノコノコ(緑)とは異なって段差があると下には落ちずに方向転換する。 |
○ |
| パタパタ(緑) |
ジャンプしながら進むノコノコ。
1回踏むとノコノコ(緑)になる。 |
○ |
| パタパタ(赤) |
横方向に空を飛んでいる。
1回踏むとノコノコ(赤)になる。 |
○ |
| キラー |
まっすぐ飛んでくる弾丸。
踏んで倒せる。 |
× |
| マグナムキラー |
大きなキラー。
同じく踏んで倒せる。 |
× |
| キラーほうだい |
キラーを撃ってくる砲台。
触っても大丈夫。
隣にくっついていると撃ってこない。 |
× |
| ジュゲム |
雲に乗ってパイポを投げてくる。
倒すと雲に乗ることができる。 |
○ |
| パイポ |
ジュゲムが投げてくる赤い玉。
地上に落ちるとトゲゾーになる。 |
○ |
| トゲゾー |
トゲがコウラに着いているカメ。
踏むことができない。 |
○ |
| カロン |
骨になったノコノコ。
踏むと壊れるが、しばらくすると復活する。 |
× |
| ファイアスネーク |
炎が連なったヘビのような敵。
ジャンプしながらマリオに向かってくる。 |
× |
| テレサ |
おばけ
後ろを向くと襲ってくる。
向き合うと止まる。 |
× |
|
|
|
|
|
|
| サンボ |
砂漠に出てくる背の高いキャラクタ。
頭を倒せば一撃だが、胴体だと短くなるだけ。 |
○ |
| メット |
ヘルメット。
見た目どおりファイアが効かない。
踏みつければノコノコと同じ。 |
× |
|
|
|
|
|
|
| ブロックン |
ブロックを積み合わせた状態のキャラクタ。
マリオの方へジャンプする。
上に乗ることが可能。
上に乗ってほぼ同時にジャンプすると通常では届かない高さまで届く。 |
× |
| パックンフラワー |
土管から出てくる花。
突然出てくるので土管に乗る時は注意。
土管に触れていると出てこない。 |
○ |
| ファイアパックン |
パックンフラワーと同じく土管から出てくる。
ファイアを撃ってくるので注意! |
○ |
| ハンマーブロス |
ハンマーを投げてくる立っているカメ。
ファイアが無いと倒すのが大変。 |
○ |
| ブーメランブロス |
ブーメランを投げてくる。
2つ投げると玉切れになるのでその隙に踏んで倒せる。 |
○ |
| ヒマンブロス |
太ったハンマーブロス。
ジャンプの着地で地面が揺れる。
地面がブロックだと壊してしまう。
また、着地のときにマリオが地面にいるとしびれてしばらく動けない。 |
○ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ゲッソー |
水中のキャラクタ
イカ
マリオを追っかけてくるので結構うっとうしい。 |
○ |
| プクプク |
水中のキャラクタ
魚
マリオには干渉せずに泳いでいる。 |
○ |
| バクバク |
水中のキャラクタ
巨大なプクプク。
マリオめがけて一直線。 |
○ |
| イガプク |
水中のキャラクタ
トゲトゲで大きなプクプク |
○ |
| ホージロー |
水中のキャラクタ
サメ
まっすぐ進んでくて、スピードアップする。 |
○ |
| ウツボ |
水中キャラクタ
ウツボ
巨大な敵で画面の半分を埋め尽くす。
倒すことができない。 |
× |
|
|
|